繁盛店のシェフに学ぶ技や最新トレンド、コラムや豆知識などお役立ち情報を発信!「食」のプロである皆様を応援します。
世界にはその気候風土によって実に多種多彩な野生酵母が存在し、地域性を活かして各地で特色ある発酵種が伝統的につくられてきました。ドイツではライ麦や小麦を使ったサワー種、フランスではぶどうやプラムを使った果実種、北欧ではホップ種、ロシアではカラマツの落ち葉から取ったドロジー種、中国では老麺・・・・・などなど。代表的な5つの発酵種を見てみましょう。
※社名変更に伴い、2019年2月以前の情報は旧社名となっております。社名変更に伴いパッケージデザインは順次変更となります。
Copyright © Mitsubishi Corporation Life Sciences Limited. All rights reserved.