酵母エキス「コクベース 酵母エキス」

素材の風味を引き上げながら、
厚みを付与する酵母エキス

「コクベース 酵母エキス」は、酵母を特定の酵素で分解・抽出した酵母エキスです。素材の風味を引き上げながら、厚みを付与することが可能です。
幅広い食品にご使用いただけるよう、求める風味やお好みの性状に合わせたラインアップを取り揃えております。

用途

畜肉加工品、水産加工品をはじめ、様々な食品にご使用いただけます

おすすめ業態

加工食品、中食など

荷姿

HY-300、PY-100、PY-300、TG:20kg
HY-スーパー:10㎏

「コクベース 酵母エキス」の製品特徴

  • 酵母を特定の酵素で分解・抽出して得られる、コクのベースとなる「酵素分解エキス」を配合しています。酵素分解時にpH・温度の制御を行うことで、コクを付与するペプタイドを多く含むエキスを得ることができます。
  • 製造工程中の遠心分離・ろ過の工程を制御し、風味の異なるタイプを作り出しています。
    細胞壁成分を含み、濁りのあるPYシリーズは複雑さ、清澄化したHYシリーズはクセのない風味が特徴です。

※製造工程は一部簡略化しております

HYシリーズのご紹介

  • 清澄性が高く、クセが少ない酵母エキスです。
  • 先中味から全体的にうま味を付与し、ベースの味を底上げします。
  • 醤油や魚介系の風味を引き上げ、コクやうま味を付与します。

「コクベース 酵母エキス HY-300」の魚介エキスへの添加効果例

エキス添加効果
かつおかつおの肉質感が引き立ち、風味と厚みがアップします。
あさり全体的にあさりの風味と収斂味がアップし、生臭みが低減されます。
えびえびのうま味、甘味が向上し、厚みのある風味になります。
ほたてほたての甘うま味が強化され、素材の風味が強まります。
オイスター牡蠣のうま味が強化され、素材の風味がより引き立ちます。

PYシリーズのご紹介

  • ホップや酵母細胞壁からくる苦みや深みのある味が特徴です。
  • 中味から後味にうま味を付与し、ベースの味を底上げします。
  • 肉のうま味を引き立て、コクやボディ感を付与します。

「コクベース 酵母エキス PY-300」の畜肉エキスへの添加効果例

エキス添加効果
チキン鶏(肉)由来の甘うま味と厚みがアップし、エキス感が強まります。
ポーク豚(肉)由来のうま味、甘味がアップし、厚みのある風味が引き立ちます。
ビーフ赤身肉のようなうま味がアップし、中味に厚みが付与されます。

TGのご紹介

  • 自己消化酵母エキス由来の遊離アミノ酸が豊富な酵母エキスです。
  • ろ過工程を経ることにより、雑味を低減しています。
  • 素材の風味を邪魔せず、先味にうま味と広がりを付与します。

「コクベース 酵母エキス」製品ラインアップ

製品名性状特徴
HY₋300ペースト先中味から全体的にうま味を付与し、ベースの味を底上げします。
酵母エキス特有のクセが少なく、高い清澄性を示します 。
醤油や魚介系の風味を引き上げ、コクやうま味を付与します。
HY-スーパー粉末
PY-100ペースト中味から後味にうま味を付与し、ベースの味を底上げします。
ホップや酵母細胞壁からくる苦みや深みのある味が特徴です。
肉のうま味を引き立て、コクやボディ感を付与します。
PY-300ペースト
TGペーストアミノ酸由来のうま味の強さが特徴で、先味にうま味の広がりを付与します。

「コクベース 酵母エキス」を使用したレシピ