(東京都/武蔵野市)
「みそは、大豆の栄養と美味しさをそのまま利用した世界に誇る自然調味料です」と、左からスタッフのたまさん、オーナーシェフの土平哲生さん、スタッフのあけみさん。
吉祥寺のみそ料理&量り売り専門店
オーナーは、愛知県で明治30年創業したみそ屋の長男として生まれました。若い頃はみそ屋になるつもりはありませんでしたが、上京すると百貨店のみそ売り場の店長を命じられ、10店舗ほどの売り場を統括。当時はテレビショッピングも多く手掛け、スタジオで料理を作ってみその通販も担当していました。
1979年、3代目だった父親が亡くなり、みそ屋の4代目に就任。1985年に渋谷東急プラザにみそ専門店「ソイビーンファーム」を開店、翌1986年には、吉祥寺にレストランを併設した2号店をオープンしました。建物の老朽化に伴い、2021年5月に現在の場所に移転。全国のみそを30種類以上取り揃え、量り売りとみそ料理の提供をしています。
ロールキャベツをはじめ、ソースやドレッシングにもみそを使用していますが、それぞれ個性の異なるみそを使っているので、味が偏ることなく様々な風味が楽しめます。
オープン当初より変わらない定番メニューも多いのですが、昨今の「塩分控えめ」の風潮を受け、みそ屋が段々と塩分を控えるようになってきました。同じレシピで作ると料理やソースの味が薄くなるため、みそをやや多めに配合して調整しています。
店名 | ソイビーンファーム |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-24-9-102 |
電話 | 0422-21-0272 |
営業時間 |
11:30~19:00 ランチタイム 11:30~15:00(L.O) |
定休日 |
月曜日 |
席数 |
12席 |
主な客層 | レストラン:30〜60代女性、みその販売:老若男女 |
予算の目安 |
ランチ 1,000円〜1,300円 ディナー 現在お休み中 |
開業 | 1986年11月 |
HP | www.soybeanfarm.co.jp |