繁盛店のメニュー研究を通じて、「食」に関するトレンドを発信いたします。
シェフの技から学ぶ調理の際のこだわりやポイントなどを、独自の視点やテーマで取材し、毎月ピックアップします。
-
- 【博多もつ鍋】鳥小屋 本店
- [和食][鍋]
- 今年も鍋の季節がやってきました。この季節、全国各地伝統の鍋料理を食べ歩くのも楽しいものです。中でも博多名物として知られる「もつ鍋」は、「安くておいしくて栄養がある」と根強い人気を誇ります。このもつ鍋を東京でいち早くメニューに取り入れ...
- 続きを読む
-
- 【しゃも料理】やまき
- [和食]
- 生のまま、あるいは焼くだけ、茹でるだけといったシンプルな料理ほど、素材そのものの味が際立つものです。焼鳥もその1つ。「やまき」では、寒暖差の激しい茨城県北部・久慈川沿いの地域で育った「奥久慈しゃも」を主に用い、その特徴である歯ごたえや強いうま味を生かした味つけを工夫しています。
- 続きを読む
-
- 【和食】志ら井
- [和食]
- 1973年にバーとして開業し、3年後に和食店に転じて40周年を迎えた「志ら井」。「鴨鍋」「釣きんき煮付」などの名物料理をはじめ、単品のおつまみから食事、コース料理までメニューが豊富です。お店の歴史とともにあるオリジナルのタレが角がなく深みのある独特の味を生み出します。
- 続きを読む
-
- 【和食】千客万来 芝濱
- [和食]
- 女性向け総合情報誌が企画した「銀座ランチランキング」和食部門で1位に選出されるなど、いま、大人の女性を中心に人気を集めているのが開業5周年を迎える和食店、「千客万来 芝濱」です。
- 続きを読む
-
- 【和食】幸せ三昧
- [和食]
- 旬の食材を中心に前菜からデザートまで、10品前後で構成されるコース料理は、料理人が、その技術とセンス、サービス精神を発揮して作りあげる一つの作品ともいえます。広尾の和食店「幸せ三昧」はメニューを季節感溢れるおまかせコースのみに絞り、訪れる人に満足感を提供しています。
- 続きを読む
-
- 【和食】肉和創菜 道
- [和食][ステーキ・肉料理]
- 目黒通りから少し路地に入った住宅街にひっそりと佇むレストラン。料理は、肉をメインとする創作和食。その味と、この空間で過ごす時間に魅了された人々はリピーターとなるが、毎日変わるメニューには新たな美味しさの発見があり飽きることがない。
- 続きを読む
-
- 【すき焼き】肉焼屋はなれ
- [和食][ステーキ・肉料理]
- 店名には、同じビルに入る系列店のもつ煮込み専門店『沼田』の"はなれ"という意味が込められている。行列必至の人気店・沼田のはなれであれど、ひと味違う特徴を打ち出したオリジナルメニュー目当てのファンもふえている。その中でも人気の高い『牛串すき焼き』をクローズアップ!
- 続きを読む
-
- 【カツ丼】奏す庵
- [和食][ステーキ・肉料理]
- 日本の食文化を世界に発信したい そんな大きな夢とともに、カツ丼発祥の地とされる東京・早稲田に、開業した「奏す庵」は、店名が示す通りソースを最大の特徴とするカツ丼「ワセカツ!」の専門店です。シンプルな料理だけに素材選びや調理法にこだわり、食べる人への気遣いの光るお店です。
- 続きを読む
-
- 【割烹料理】幹東
- [和食]
- 東京・自由が丘の割烹料理店「幹東」。「仕入れが一番得意」と言う店主がこまめに産地や市場に足を運び、イキの良い素材を仕入れて、その素材のうま味を最大限に引き出す手法で調理し提供しています。テキパキとした料理人の身のこなし、煮る、焼く、揚げる時の音や香りを・・・
- 続きを読む
-
- 【会席料理】葉歩花庭
- [和食]
- 旬の食材を活かした料理と、店内外に息づく木々や花々、さりげないしつらえなどにより、季節感あふれる上質な時間と空間を提供している「葉歩花庭(はぶかてい)」。やわらかながら確かな個性を放ちつつ、訪れる人を温かくもてなしています。訪日外国人客も多く・・・・・
- 続きを読む