繁盛店のメニュー研究を通じて、「食」に関するトレンドを発信いたします。
シェフの技から学ぶ調理の際のこだわりやポイントなどを、独自の視点やテーマで取材し、毎月ピックアップします。
-
- 【タイ料理】バンコク食堂 ポーモンコン
- [韓国・エスニック]
- 「バンコク食堂 ポーモンコン」は、タイ人の名シェフ・モンコンさんが始めた店の味とレシピを日本人の土谷栄一さんが受け継いで、本場の味を提供しています。ちなみにポーモンコンとは、タイ語で"モンコン父さん"の意味。タイの首都バンコクの街なかには、たくさんの...
- 続きを読む
-
- 【カレー】マンダラ
- [韓国・エスニック][カレー]
- 古書店、スポーツ用品店、楽器店が軒を並べる東京神田。この街にはカレーを提供する300を超える店が点在しているという。そんなカレーの激戦区または聖地とも言われる地に店を構える「マンダラ」は、地下1階という一見不利な立地で看板も控えめな佇まい...
- 続きを読む
-
- 【韓国料理】和韓
- [韓国・エスニック]
- 鶏肉と野菜、トッポギを甘辛のタレで和えて鉄板で焼くタッカルビ。発祥の地は韓国の春川(チュンチョン)で、安価な骨つき鶏肉と野菜を使った学生向けの郷土料理が人気となり全国に広まった。そのタッカルビにチーズをのせた料理が「チーズタッカルビ」。近年、日本でも...
- 続きを読む
-
- 【多国籍アジアンバル】アジアンバル サワディスマイル 石神井公園店
- [韓国・エスニック]
- タイ、ベトナム、中国、シンガポールなど、アジア各国のおいしい料理を好みのドリンクとともに気軽に楽しめるお店、「アジアンバル サワディスマイル」。オープンしてまだ1年余りですが、ユニークなメニューと食べやすい味つけで女性リピーターを増やしています。
- 続きを読む
-
- 【タイ料理】バーンキラオパラダイス
- [韓国・エスニック][ラーメン]
- 日々の食事としてはもちろん、アルコールのおつまみにもぴったりのタイ料理を、種類豊富に、リーズナブルな価格で提供している「バーンキラオパラダイス」。タイのホテルレストランで腕を振るっていたシェフがつくるメニューは本場の味そのもの。
- 続きを読む
-
- 【タイ料理】タイ屋台999(カオ・カオ・カオ)
- [韓国・エスニック]
- 東京・中野の飲食店街として、サンモール、ブロードウェイといった大規模商店街に勝るとも劣らない存在感を放ち続けているのが、これら商店街の東側の一角。この街の・・・
- 続きを読む
-
- 【ベトナム料理】kitchen
- [韓国・エスニック]
- 諸外国の料理を現地のレシピそのままに提供するか、自分なりのアレンジを加えるか、シェフの考え方によっても客層によっても、そこは大きな分かれ目かもしれません。東京・西麻布の「kitchen」では、本場の手法を大事にしつつも日本人女性シェフ・鈴木珠美さんのフィルターを通し、南ベトナムと北ベトナムの...
- 続きを読む
-
- 【ベトナム料理】フォーおいしい
- [韓国・エスニック]
- インドシナ半島東部に位置する国、ベトナム。その国土は南北にS字状に広がり、南と北では地形や気候などが大きく異なる。料理も同様で、南ベトナムは甘め、北ベトナムは塩辛いのが特徴とされる。ホーチミン出身のシェフが営む「フォーおいしい」では、南ベトナムらしさを活かした甘くマイルドな味つけで野菜たっぷりの料理を提供。多くのファンを獲得し、メディアからも注目されている。
- 続きを読む
-
- 【ベトナム料理】フォー・ベト
- [韓国・エスニック]
- タイ料理やインド料理などと並び、いまや日本でもすっかりおなじみとなって専門店も増えたベトナム料理。中国とフランスの食文化の影響を受けながら独自の発展を遂げてきたといわれるベトナム料理は、他のエスニック料理に比べて比較的マイルドで野菜をふんだんに用いるのが特徴...
- 続きを読む
-
- 【エスニック】パクチーファン
- [韓国・エスニック]
- パクチー専門店の台頭や、パクチー食べ放題のお店の出現、さらには既存のさまざまな飲食店にパクチーメニューが登場するなど、一昔前までは薬味の一種だったパクチーが近年、にわかにその存在感を高めています。2014年10月、東京・新橋にオープンした「パクチーファン」も、独特の香りを放つこの葉菜にスポットライトをあてたお店の1つ。前菜から...
- 続きを読む