プロの技

繁盛店のメニュー研究を通じて、「食」に関するトレンドを発信いたします。
シェフの技から学ぶ調理の際のこだわりやポイントなどを、独自の視点やテーマで取材し、毎月ピックアップします。

キーワードで探すメニュー名や店舗名などで検索いただけます。
  • 【ラーメン】中華蕎麦にし乃
    [ラーメン][ラーメン]
    地下鉄本郷三丁目駅から徒歩数分、大通りから入った細い路地に位置する「中華蕎麦にし乃」。和風の店内にアイドル曲が流れるラーメン店です。「小池系列」グループ店の2店舗目であり、ワンタン麺が人気の「キング製麺」とともに『ミシュランガイド東京ビブグルマン』に掲載された、[…]
    続きを読む
  • 【パン】メゾン ランドゥメンヌ
    [ベーカリー][プラントベース]
    港区麻布台のパンの名店「メゾン ランドゥメンヌ」。パリに17店舗、東京に4店舗を展開するフランスのブーランジェリー・パティスリーです。 絶品クロワッサンや天然酵母パン、「ジャパン・フード・セレクション2024」でグランプリをとった[…]
    続きを読む
  • 【ラーメン】らーめん蓮 蒲田本店
    [ラーメン][ラーメン][冷やし中華]
    東京・蒲田は数多くのラーメン店がひしめく「激戦区」。その中でも味噌ラーメンの人気店「らーめん蓮 蒲田本店」は、2018年にTRY(東京ラーメンオブザイヤー)新人賞みそ部門で2位を獲得した実力店です。スープ、味噌ともに野菜の甘味を[…]
    続きを読む
  • 【フレンチトースト】ユニゾンテイラー NINGYOCHO
    [デザート][その他][パン]
    オフィス街である人形町の裏通りに店を構える「ユニゾン テイラー NINGYOCHO」は、スペシャルティコーヒーを専門とするカフェ。平日(水・木・金)は朝8時からオープンし、通勤前の会社員に癒やしのひとときを提供しています。 フードは[…]
    続きを読む
  • 【中華】譚仔三哥(タムジャイサムゴー)
    [中華][ラーメン]
    「譚仔三哥(以下タムジャイサムゴー)」は、香港生まれの米線(ミーシェン)専門店です。米線は中国雲南省発祥の、米と水だけで作られた麺。もちもちとした食感と歯切れの良さ、喉ごしの良さは、ほかの麺では味わうことができない[…]
    続きを読む
  • 【アルゼンチン料理】Mi Choripan
    [その他][ソーセージ]
    「Mi Choripan(ミ・チョリパン)」は、日本で唯一のチョリパン専門店です。チョリパンとはアルゼンチンのソウルフードともいえる、極太のチョリソーをパンで挟んだ料理です。つまり、「チョリソー+パン(chorizo+pan:スペイン語)」で […]
    続きを読む
  • 【イスラエル料理】Ta-im
    [その他][フライ]
    恵比寿にあるイスラエル料理の名店「Ta-im(タイーム)」。ヘブライ語で「美味しい」を意味する言葉を店名に冠しているとおり、こだわりの料理のどれもが美味しいと、しばしば行列のできる人気店です。今回はイスラエルの伝統的な […]
    続きを読む
  • 【ラーメン】中華そば やま福
    [ラーメン][ラーメン]
    コロナ禍の影響が長引いていた2021年2月にオープンしながらも「TRYラーメン大賞 新人しお部門」(講談社)で入賞を果たすなど注目を集め、人気店の仲間入りをした東京・蒲田の「中華そば やま福」。定番である醤油と塩の中華そばは、 […]
    続きを読む
  • 【ラーメン】豚白湯 ろく月
    [ラーメン][ラーメン]
    東京・浅草橋のラーメン店「豚白湯 ろく月」。2015年にTRY(東京ラーメンオブザイヤー)の新人賞を受賞した名店です。豚骨系ラーメンの店ながら、豚骨特有の“パンチ”を前面にだす一般的な豚骨スープの店とは一線を画す存在で、 […]
    続きを読む
  • 【豚汁】壌 大手町
    [和食][スープ]
    (東京都/千代田区) 日本経済の中心地、大手町。日本屈指のオフィス街は、多彩なグルメが楽しめるランチ激戦区でもあります。大手町パークビルディングの地下街「よいまち」の2017年開業と同時にオープンした立ち飲みBAR「壌」 […]
    続きを読む