繁盛店のメニュー研究を通じて、「食」に関するトレンドを発信いたします。
シェフの技から学ぶ調理の際のこだわりやポイントなどを、独自の視点やテーマで取材し、毎月ピックアップします。
- キーワードで探すメニュー名や店舗名などで検索いただけます。
-
-
- 【ラーメン】味噌らぁめん 一福
- [ラーメン][ラーメン]
- 東京・初台に開業して27年目の2017年、『ミシュランガイド・ビブグルマン』に選出された「味噌らぁめん 一福」は、女性店主が「自分が食べたいものを」と考案し改良を重ねてきた、味噌汁のような「味噌らぁめん」が評判のお店です。
- 続きを読む
-
- 【和食】幸せ三昧
- [和食]
- 旬の食材を中心に前菜からデザートまで、10品前後で構成されるコース料理は、料理人が、その技術とセンス、サービス精神を発揮して作りあげる一つの作品ともいえます。広尾の和食店「幸せ三昧」はメニューを季節感溢れるおまかせコースのみに絞り、訪れる人に満足感を提供しています。
- 続きを読む
-
- 【薬膳火鍋】蒙古苑
- [中華]
- 日本有数の繁華街・歌舞伎町にある雑居ビルの5階。エレベーターを降りるとエキゾチックな入り口が待ち受ける。オーナーの下村さんが"薬膳火鍋"の店を開いたのは10年前。医食同源で健康・美容にもいいと、最近では女性にも人気の薬膳火鍋をクローズアップ!
- 続きを読む
-
- 【ラーメン】麺劇場 玄瑛 六本木店
- [ラーメン]
- 白濁した豚骨ラーメン風なのに豚骨を使っていない、麺は細くしっかりした歯ごたえがあるのに多加水麺、調理はスープづくりも含めてIHで行うなど、意外性に溢れるラーメン店「麺劇場 玄瑛」六本木店。近代と伝統をテーマとした福岡本店、完全予約制で非日常がコンセプトの恵比寿店・・・
- 続きを読む
-
- 【和食】肉和創菜 道
- [和食][ステーキ・肉料理]
- 目黒通りから少し路地に入った住宅街にひっそりと佇むレストラン。料理は、肉をメインとする創作和食。その味と、この空間で過ごす時間に魅了された人々はリピーターとなるが、毎日変わるメニューには新たな美味しさの発見があり飽きることがない。
- 続きを読む
-
- 【ピッツァ】聖林館
- [洋食]
- 1995年、中目黒駅近くの商店街にオープンしたピッツェリア『中目黒サヴォイ』。日本人に、ナポリの"ピッツァ"の美味しさを教えてくれた伝説のお店です。オーナーシェフの柿沼進さんは、その後『中目黒サヴォイ』を手放しましたが、2007年に『聖林館』にリニューアル。
- 続きを読む
-
- 【スペイン料理】銀座エスペロ
- [洋食][その他][チャーハン]
- 国際パエジャコンクール優勝など、華々しい受賞歴が物語る確かな技術と飾らないサービスで、幅広い客層に支持され続けている「銀座エスペロ」。中でもバレンシア地方の米料理、パエジャ(パエリア)には力を入れており、他にない一皿を求めて、連日多くの人が訪れています。
- 続きを読む
-
- 【すき焼き】肉焼屋はなれ
- [和食][ステーキ・肉料理]
- 店名には、同じビルに入る系列店のもつ煮込み専門店『沼田』の"はなれ"という意味が込められている。行列必至の人気店・沼田のはなれであれど、ひと味違う特徴を打ち出したオリジナルメニュー目当てのファンもふえている。その中でも人気の高い『牛串すき焼き』をクローズアップ!
- 続きを読む
-
- 【カツ丼】奏す庵
- [和食][ステーキ・肉料理]
- 日本の食文化を世界に発信したい そんな大きな夢とともに、カツ丼発祥の地とされる東京・早稲田に、開業した「奏す庵」は、店名が示す通りソースを最大の特徴とするカツ丼「ワセカツ!」の専門店です。シンプルな料理だけに素材選びや調理法にこだわり、食べる人への気遣いの光るお店です。
- 続きを読む
-
- 【タイ料理】タイ屋台999(カオ・カオ・カオ)
- [韓国・エスニック]
- 東京・中野の飲食店街として、サンモール、ブロードウェイといった大規模商店街に勝るとも劣らない存在感を放ち続けているのが、これら商店街の東側の一角。この街の・・・
- 続きを読む