石狩鍋

石狩鍋


 
  • 写真はイメージです。
[中食・外食向け]
今回は北海道の定番メニュー、石狩鍋のレシピをご紹介します。白味噌ベースのだし汁に鮭のうま味がたっぷり加わり、バターを入れることで、まろやかな味わいに仕上がります。お好みで帆立や海老を加えても、美味しくお召し上がり頂けます。
  • 材料(1人分)        
    材料名 配合(g) 備考
    生鮭(ぶつ切り) 120  
    白菜(そぎ切り) 120  
    長ねぎ(斜め切り) 40  
    しめじ(石付きカット) 20  
    絹ごし豆腐(16分割) 75  
    水菜(5㎝幅カット) 10  
    バター 3  
         
    <鍋スープ>    
    280  
    素だしJ-1N 30  
    白味噌 40  
    錦味煮切り 10  
    砂糖 6  
    食塩 0.5  
  • り方
        1. それぞれの具材をカットする。
        2. あらかじめ混ぜ合わせておいた、鍋スープを鍋に入れ、煮立たせる。
        3. 煮立たせた後、水菜とバター以外の具材を入れ、5分間煮込む。
        4. 煮込み後、水菜をのせ、バターをトッピングする。
  • 錦味煮切り
    昔から料理人が培ってきた「煮切り」の効果を有する、調理効果を高めたみりんタイプです。調理感や丸みのある甘味を与え、味をまとめる効果に優れています。