カスタードクリーム

カスタードクリーム

  • シュークリームやケーキなど様々なスイーツに使用するカスタードクリームを風味豊かにする各種酒類をご紹介します。酒類を使用することで、卵臭のマスキングや後味のキレを改善します。

[加工食品向け]

  • ベースのカスタードクリーム処方 
    原材料名 配合(%)
    牛乳 60.0
    卵黄 13.0
    グラニュー糖
    14.0
    加工でん粉 4.0
    コーンスターチ 1.0
    アマミール 8.0
    合計 100.0

    ※上記カスタードクリームにお好みの酒類を右記の分量で添加します。
     
  • 作り方
    1. 卵黄とグラニュー糖を合わせ、白っぽくなるまで泡立て器でホイップし、加工でん粉、コーンスターチ、アマミールを合わせる。
    2. 牛乳を沸騰直前まで加熱する。
    3. 「2」を「1」に少量づつ加えながら溶き、のばしていく。
    4. 「3」をメッシュで裏ごし、鍋に戻し、焦げ付かないように混ぜながら炊き上げる。
    5. 直後に取り分け、お好みで各種酒類を添加する。
    6. カップに充填し急速凍結する。
    相性の良い酒類と添加量例
    <+業務用 煮切り本みりん 1.8%>
    まろやかな甘さと旨味のあるしっかりとした味になる。卵の雑味がマスキングされる。

    <+トリニティ ブランデー スペシャル V.S.O.P. 1.1%>
    上品なブランデーの香りがほのかに感じられ、切れの良い後味が特徴です。

    <+トリニティ ラムダーク 0.7%>
    ラムの香がアクセントに、少し大人向けの風味となる。

    ※原材料の配合量はお好みで調整してください。
    ※具体的な使用方法や製品詳細については、お気軽に弊社営業担当までお問い合わせください。
     
オススメ製品
  • 業務用 煮切り本みりん

    板前さんの「煮切り」の技術をとり入れ、本みりんを当社独自の技術で煮切った製品です。煮切りみりん特有の蜜のような甘さが特長です。