かにシューマイ

かにシューマイ

  • 今回は冷めてもジューシーな、かにシューマイをご紹介します。弊社製品を使用することにより、やわらかな食感を保ちかに特有の甘旨味のある、かにシューマイに仕上がります。

[加工食品向け]

  • 処方 
    原材料名 配合(%)
    すり身 30.0
    玉ねぎ(ボイル) 23.0
    かに肉 5.0
    片栗粉 5.0
    豚脂 4.0
    卵白パウダー 2.0
    食塩 0.9
    砂糖 1.0
    グルエース 0.2
    ホワイトペッパー 0.1
    オルファイバーSN-2 2.0
    フィッシュエイドかに 1.0
    ハイクックかにエキスパウダー 0.5
    CM-E 0.2
    24.8
    合計 100.0


     
  • 作り方
    1. すり身に各原料を混合する(出来上がり温度7℃以下)
    2. 10gづつ成形し、細切りした皮を周りに付ける。
    3. 加熱 スチームコンベクション(スチーム95℃) 
    4. 粗熱を取った後、急速冷凍
    5. 電子レンジで加熱
    ※原材料の配合量はお好みで調整してください。
    ※具体的な使用方法や製品詳細については、お気軽に弊社営業担当までお問い合わせください。
     
オススメ製品
  • ●フィッシュエイドかに
  •  かに肉を酵素分解したエキス・ペプタイドを主原料にしたペースト状の調味料です。
  •  
●ハイクックかにエキスパウダー
 かにから抽出したエキスが主原料の使いやすい粉末調味料です。
  •  
  •