ハンバーグ(大豆たんぱく使用)

ハンバーグ(大豆たんぱく使用)

  • 大豆たんぱくを使用したハンバーグレシピです。大豆たんぱくならでは独特の風味を少なくし、牛肉感のある味に仕上がります。

[加工食品向け]

  • 処方 
    原材料名 配合(%)
    <A>  
    粒状大豆たん白 10.00
    戻し水 29.00
    トリニティワイン ベークドワイン 0.50
    こく味調味料NKM 0.50
       
    <B>  
    合挽き肉(牛:豚=1:1) 42.00
    玉ねぎ 10.00
    パン粉 5.00
    卵白パウダー 0.30
    上白糖 1.00
    ブラックペッパー 0.02
    加工澱粉 1.00
    食塩 0.68
  • 作り方
    1. <A>の大豆たん白以外の原料を混合後、大豆たん白を投入し、30分程度水戻しする。
    2. <B>の原料を投入し、捏ねる。
    3. 15gに成型し焼成する。(スチームコンベクション、コンビモード、加湿25%、220℃、4分)
    4. 急速冷凍する。









     
  • オススメ製品
    • トリニティワイン ベークドワイン
      マディラワインの製法をヒントに開発されたスパイシーな風味と甘みが特徴のワインです。デミグラスソース等のブラウンソースのコクだしにおすすめです。