茶碗蒸し

茶碗蒸し


  • 写真はイメージです。
[中食・外食向け]
とろける食感と上品な味わいが魅力の茶碗蒸しのレシピをご紹介します。「麺活 塩ラーメンスープ貝」をだしとして使用することで、簡単にほんのりと貝の風味が感じられ、たまごのおいしさを引き立てます。
  • 材料(4人分)
    材料名 配合(g) 備考
    えび(縦1/2カット) 2尾  
    鶏むね肉(一口大カット) 40  
    あさり(むき身) 4個  
    しいたけ(1/2カット) 2枚  
    たけのこ(水煮 薄切り) 4枚  
    <A>    
    溶き卵 100  
    麺活 塩ラーメンスープ貝 30  
    350  
         
    三つ葉 適量  
  • り方
        1. それぞれの具材をカットする。えび・鶏むね肉・あさりはさっと湯通ししておく。
        2. 容器に「1」のえび・鶏むね肉・あさり・しいたけ・たけのこを入れる。
        3. <A>をよく混ぜ合わせ、ザルで濾し、「2」に泡立たないよう静かに注ぎいれる。蓋をして、蒸気の上がった蒸し器に並べて、蒸す。(スチコン100℃/15~20分)
        4. 三つ葉をトッピングする。
           

     
  • 麺活 塩ラーメンスープ貝
    4種の貝エキス(あさり、かき、ほたて、はまぐり)の風味を活かしたスタンダードな塩ラーメンスープです。