煮魚

    

煮魚


 
  • 写真はイメージです。
[中食・外食向け]
ごはんのおかずにおすすめの煮魚のレシピです。「熟成蔵だし 黒みりん」を合わせた醤油ベースの煮汁を使うことで、中までやわからな甘さがしみこみ、煮崩れが少なく、テリ・ツヤ良く仕上ります。
  • 材料(4人分)        
    材料名 配合(g) 備考
    魚切り身 4切れ  
    生姜 1片  
         
    <A>    
    熟成蔵出し 黒みりん 大さじ3  
    醤油 40㏄  
    砂糖 大さじ1  
    1/2カップ  
    清酒 春桜 15 大さじ2  
  • り方
        1. 鍋に煮汁の材料を入れ、煮立ったら生姜と魚の切り身を入れ、煮汁がひたひたになるまで煮る。
        2. 器に盛り付け、針生姜(分量外)を飾る。
使用製品
  • 熟成蔵出し 黒みりん
    「温熱熟成製法」により濃厚な甘みとコク、熟成香を持つ本みりん。和洋中のお料理はもちろん、スイーツにもお使いいただけます。