もつ煮 洋風タイプ

もつ煮 洋風タイプ

  • 写真はイメージです。お好みで具材を変えてお楽しみください。
[中食・外食向け]
お酒のつまみにぴったりのもつ煮を豆味噌と甘みのあるワインで洋風に仕上げました。パンなどとも相性が良く、ワインとの相性も抜群です。一味違ったもつ煮として楽しめます。
 
  • 材料(1人分)        
    材料名 配合(g) 備考
    <A>    
    濃口醤油 20.50  
    砂糖 12.00  
    豆味噌 8.00  
    煮詰め野菜のうまみ出し 6.60  
    清酒 春桜 淡麗 4.00  
    熟成蔵出し 黒みりん 4.00  
    トリニティワイン ベークドワイン 4.00  
    おろしにんにく 0.20  
    ローレル粉末 0.04  
         
    豚もつ白ボイル(下処理済みのもの) 80.00  
    焼き豆腐(1/12カット) 80.00  
    大根(3㎜厚いちょう切り) 40.00  
    人参(3㎜厚いちょう切り) 20.00  
    こんにゃく(3㎜厚角切り) 20.00  
  • り方
        1. すべての具材をカットする。大根・焼き豆腐はボ
          イルする。
        2. 鍋に調味液の豆味噌半量以外を計量し、火にかける。ふつふつとしたら、すべての具材を入れてごく弱火で10分煮込む。残りの豆味噌を加え、さらに5分煮込んだら完成。
  • トリニティワイン ベークドワイン
    マディラワインの製法をヒントに開発されたスパイシーな風味と甘みが特徴のワインです。デミグラスソース等のブラウンソースのコクだしにおすすめです。