ぷるもち涼菓

※写真はイメージです

もっちりっくす」を使用した、ぷるっと、もちっと伸び~る食感の涼菓のご提案です。中のフィリングがうっすらと透ける、見た目が涼やかなお菓子です。
生地やフィリングを変えて、彩り豊かな商品を作ることができます。

冷やすとより一層おいしく召し上がれます。

ぷるもち涼菓(生地) 処方

原材料名配合(%)
もっちりっくす20.9
コーンスターチ2.3
グラニュー糖16.2
アマミール9.3
ハイトライ7000.3
51.0
合計100.0

作り方

フィリングはいちごやあんこなど、お好みのものをご用意ください。

  1. 水以外の原料をボウルに入れる。
  2. もっちりっくす」と同量の水を入れて混合し、少しずつ加水しながら混合。
  3. 分注:(1)生地5g→(2)フィリング4g→(3)生地10gの順に絞る。
  4. 焼成:170℃/180℃で蒸し焼き(天板に50~60℃のお湯をはる)、20分
  5. 焼成後、粗熱が冷めたら冷凍庫で冷やす。固まったら型から外す。
  6. 解凍後、オブラートパウダーをまぶす。

※プレーン生地に果汁やパウダーを添加いただくことで、抹茶風味やピーチ風味などもお作りいただけます。

※具体的な使用方法や製品詳細については、お気軽に弊社営業担当までお問い合わせください。

オススメ製品

  • もっちりっくす
    水と混ぜるだけで生地ができ、焼き・蒸し製品のほか、フィリングとしても利用できます。副原料を加えることで、色や風味のアレンジも可能です。