いくらの醤油漬け

いくらの醤油漬け

  • 鮭の産卵期である秋はいくらも美味しく頂ける季節。旬のいくらをよりおいしく仕上げる「いくらの醤油漬け」をご紹介します。「味アップ 旨黒一本」を使用することで、醤油の風味も増強し、中~後味へうま味が付与され、持続感のある後味に仕上がります。また、「清酒 春桜 煮切り酒」と「業務用 煮切り本みりん」を使用することにより、調味液を煮切る手間をカット。安全性にも寄与します。

[加工食品向け]

  • 醤油漬け調味液 処方 
    原材料名 配合(%)
    白しょうゆ 33.0
    清酒 春桜 煮切り酒 22.0
    業務用 煮切り本みりん 33.0
    味アップ 旨黒一本 3.0
    ハイクック こんぶエキスT-3 0.5
    8.5
    合計 100.0
  • ポイント
    <作り方>
    1.筋子の皮を取り除く。
    2.調味液を混合し、「1」を60分浸漬後、液切りをする。

    ●清酒 春桜 煮切り酒
    →板前さんの「煮切り」の技術をとり入れ、清酒を当社独自の技術で煮切った製品です。アルコール分が少なく雑味がないので素材の風味を生かす和え物など、幅広くご使用いただけます。

    業務用 煮切り本みりん
    →上記の煮切り酒同様、当社独自の技術で煮切った製品です。煮切りみりん特有の蜜のような甘さが特長です。

    • ※具体的な使用方法や製品詳細については、お気軽に弊社営業担当までお問い合わせください。
  • オススメ製品
    • 味アップ 旨黒一本

      独自の発酵技術と配合により呈味を強化し、「温熱熟成製法」により風味のバランスを整え、厚みとコクを引き出しました。みりんや調味料の代わりにこれ一本で、濃厚でまとまりのある味に仕上げることができ、作業効率の向上などにも役立ちます。