
コクのある「熟成蔵出し黒みりん」を使用することで、甘みが口の中で持続します。今回はきな粉を加えた、和風のシフォンケーキのレシピをご紹介します。全体の味をまとめるだけでなく、きな粉のロースト感もプラスします。
材料(17cm型分量)
材料名 | 配合(g) |
---|---|
薄力粉 | 42 |
ベーキングパウダー | 4 |
きな粉 | 45 |
グラニュー糖 | 50 |
卵白 | 142 |
卵黄 | 80 |
水 | 55 |
サラダ油 | 40 |
熟成蔵出し 黒みりん | 42 |
作り方
- 薄力粉、ベーキングパウダー、きな粉を合わせて、こし器でふるっておく。
- 卵黄にグラニュー糖1/3量を加え、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜ合わせる。
- 「熟成蔵出し 黒みりん」を加え混ぜ合わせる。
- 「3」をハンドミキサーで攪拌しながら、油を少しずつ加える。水も「4」同様に加えていく。
- 「1」の粉を2回に分けて加え、軽く粉っぽさがなくなるまで、泡だて器で混ぜ合わせる。
- ミキサーボールで卵白を泡立て、残りのグラニュー糖を3回に分けて加え攪拌し、かためのメレンゲを作る。
- 「6」のメレンゲを「5」に1/3量加え、泡だて器でよく混ぜ合わせる。残りを2回にわけて追加し、ゴムベラで、生地を切るように混ぜる。
※メレンゲの泡をつぶさないように注意する。 - 型に生地を流し入れる。10cm程の高さから2~3回、型ごと布巾の上に打ち付けて空気を抜く。
- オーブンで焼成(上下170℃、中火で約30分)。焼きあがったら型を逆さにして、ケーキークーラーにのせ40分以上冷却、ナイフなどで型から取り出す。
使用製品
- 熟成蔵出し 黒みりん
「温熱熟成製法」により、濃厚な甘みとコク、熟成香を持つ本みりんです。和洋中のお料理はもちろん、スイーツにもお使い頂けます。