
ポテトチップスなどのスナックにかかせないシーズニング。次から次に手を伸ばしたくなるには先味のインパクトと後味のキレが大事です。様々なフレーバーの中でチーズ味は定番で人気がありますが、最近では乳原料が高騰し、思うように原料を使えないケースも多いのではないでしょうか。
ここでは酵母エキスを活用した、濃厚なチーズの風味が広がるスナックシーズニングの例をご紹介します。
スナック用シーズニング チーズ味 処方
原材料名 | 配合(%) |
---|---|
チーズパウダー | 39.0 |
ホエイパウダー | 14.0 |
グラニュー糖 | 21.0 |
グルエースS-1 | 8.0 |
リボタイド | 0.2 |
精製塩 | 10.0 |
mfパウダーB1 | 0.5 |
こく味調味料MP-300 | 1.0 |
粉末しょうゆ | 1.0 |
WA-3 | 1.5 |
甘味料(ステビア) | 0.2 |
チーズフレーバー | 0.1 |
着色料 | 0.1 |
イーストライカーDS | 3.0 |
デキストリン | 0.4 |
合計 | 100.0 |
ポイント
「イーストライカーDS」は先味から濃厚なチーズ風味を付与することができ、インパクトのある味を作れます。
「イーストライカーDS」を使用したシーズニングは先味から濃厚なチーズ風味が広がり、後味がしつこくないのでおいしく食べ続けられます。
他にも油調感を付与する調味料「L-Cooking DF」などもおすすめです。
※具体的な使用方法や製品詳細については、お気軽に弊社営業担当までお問い合わせください。
オススメ製品
- イーストライカーDS
インパクトのある先味、力強い中味、しつこくない後味が特長の濃い味に合う酵母エキスです。