-
-
- ※写真はイメージです。
- [中食・外食向け]
- 真空調理時は酒類中のアルコールが揮発しにくいため、煮切り酒類の使用が適しています。調理時の煮切りの一手間を省くことが出来る「天晴 煮切り本みりん」や「清酒 春桜 煮切り酒」、「熟成蔵出し 黒みりん」等の使用がおすすめです。
-
- 材料
-
材料名 配合(%) 備考 【調味液調製】 こいくちしょうゆ 19.5 上白糖 7.0 清酒 春桜 煮切り酒 6.0 オルスターチW 2.0 食塩 0.3 オルノーX2 0.1 天晴 煮切り本みりん 13.5 水 51.6 【真空調理】 さんま 100 上記調味液 50
-
- 作り方
-
-
-
- 調味液の材料を全て混ぜ合わせる。
- さんまを3等分に切る。
- 耐熱袋の中に、さんまと、さんまの重量に対して50%量の調味液を入れ、脱気する。
- スチームコンベクションオーブンで加熱(80℃スチームモードで60分)する。
-
-
- 使用製品
-
-
煮切りみりん特有の蜜のような甘さが特長です。高い糖分により、豊かなテリ・つやをだし、上品な香りとまろやかな甘さを付与します。アルコール分が低いため共沸効果も低く、素材の香りが損なわれません。
-