介護用ソフト食(ほうれん草おひたし風)

ほうれん草(おひたし風)

  • 電子レンジ加熱対応のゲル化剤製剤「やわらか ア・レンジ」は、加熱・冷凍・解凍しても形状がそのままのため、常食と見た目も変わらないメニューを作ることができ、温かい状態で提供することができます。今回はほうれん草のおひたし風のソフト食のレシピをご紹介します。

[加工食品向け]

  • 処方
    原材料名 配合(%)
    ほうれん草ペースト 40.0
    やわらか ア・レンジ 6.0
    水(冷水) 54.0
    合計 100.00
  • 作り方
    <混合> やわらか ア・レンジ、冷水
      ↓  (ジューサーミキサー使用、2分)
    <混合> ほうれん草ペースト
      ↓  (1分。仕上がり35℃以下)
    <充填> 50g/カップ・シリコン型等
      ↓
    <加熱> 95℃45分
      ↓  (スチコン・スチームモード)
    <放冷>
      ↓
    <トップシール>
      ↓
    <冷凍> 急速冷凍
     

    ※具体的な使用方法や製品詳細については、お気軽に弊社営業担当までお問い合わせください。
  •  
オススメ製品
  • やわらか ア・レンジ
    カードランを配合した介護食用のゲル化剤製剤です。冷凍食品に使用可能で、電子レンジ等での再加熱で90℃以上に温めても形を保ちます。汎用性が高く、肉、魚、野菜などさまざまな食材の介護食(ソフト食)を作ることができます。