根菜たっぷりボロネーゼ

根菜たっぷりボロネーゼ

  • 写真はイメージです。
[中食・外食向け]
たっぷりの根菜としょう油を加えたほんのり和風味のボロネーゼ。「熟成蔵出し 黒みりん」と「トリニティワイン ボンセール 赤」を使用して風味豊かな味わいに仕上げました。
  • 材料(4人分)
    材料名 配合(g) 備考
    <A>    
    玉ねぎ(みじん切り) 70  
    人参(みじん切り) 60  
    新ごぼう(みじん切り) 30  
    れんこん(みじん切り) 40  
    しめじ(みじん切り) 30  
         
    にんにく 20  
    オリーブ油 40  
    適量  
    こしょう 適量  
    牛ひき肉 200  
    熟成蔵出し 黒みりん 60  
    トリニティワイン ボンセール 赤 60  
    トマト缶 440  
    ローリエ 1枚  
    こいくちしょう油 30  
    フィットチーネ 360  
    ごぼう(飾り) 40  
    れんこん(飾り) 40  
  • り方
        1. <A>はカットする。新ごぼうとれんこんは水にさらしておく。
        2. フライパンにすりおろしたにんにくとオリーブ油を加え、火にかける。
        3. にんにくの香りがしてきたら、「1」を加えて軽く塩、こしょうをし、全体がしんなりするまで炒める。
        4. 「3」に牛ひき肉を加えて火が通るまで炒める。
        5. 火が通ったら熟成蔵出し 黒みりんとトリニティワイン ボンセール 赤を注ぎ、一度沸騰させてアルコールを飛ばし、トマト缶を手で潰しながら加えて、さらにローリエも加えて煮る。
        6. 煮詰まってきたら塩としょう油を加えて味を調える。
        7. 鍋にたっぷりの湯を沸かして塩を加え、フィットチーネを少し固めに茹でる。
        8. 「7」に「6」を加えて全体に絡める。
        9. 器に盛り、素揚げにしたごぼうとれんこんを飾る。
  • 熟成蔵出し 黒みりん
    「温熱熟成製法」により、濃厚な甘みとコク、熟成香を持つ本みりん。和洋中のお料理はもちろん、スイーツにもお使いいただけます。

  • トリニティワイン ボンセール 赤
    渋みと酸味がほど良く調和したレストラン向けのスタンダードな赤ワインです。洋風料理だけでなく、和風料理やたれ・つゆにもお使いいただけます。