中食・外食、加工メーカーの皆さまのお役に立つレシピをご提案します。
-
- カスタード風フラワーペースト
- [加工食品向け][菓子・デザート][デザート][乳・乳製品][卵]
- シュークリームやケーキなど様々なスイーツに使用するカスタードクリーム。「香味シーズニング(たまご)」を添加する事で、たまご風味が増し、風味の広がりをしっかり感じるカスタードに仕上がります。 カスタード風フラワーペースト […]
- 続きを読む
-
- 焼肉のたれ
- [加工食品向け][調味料・たれ・つゆ・ドレッシング][和食][韓国・エスニック][肉]
- 焼肉のたれのワンランク上の味づくりをご紹介します。コチュジャンをベースにみそ、魚醤等を配合した「アジパワーKJコチュジャン風味」は、高粘度・一般細菌数が高いといった、コチュジャンの使いづらい諸課題をクリアーした調味料です […]
- 続きを読む
-
- チキンライス
- [加工食品向け][その他][洋食][肉][米]
- そのままでも、オムライスやドリアにしてもおいしいチキンライス。隠し味として「酢酸発酵調味料アルフスMS-1」を使用すると、おだやかな酸味がトマト風味を引き立てます。また、食べたときの口の中でのべた付きが抑制されてほぐれや […]
- 続きを読む
-
- 肉味噌
- [加工食品向け][畜肉加工][和食][中華][肉]
- ※写真はイメージです さまざまにアレンジできる肉味噌の調味液のレシピのご紹介です。そのままでももちろん、豆腐や野菜と組み合わせておかずとしても楽しめます。 肉味噌調味液 処方 ポイント 「ハイクックポークFJ」を加える事 […]
- 続きを読む
-
- スナック用シーズニング チーズ味
- [加工食品向け][菓子・デザート][その他][野菜][その他]
- ポテトチップスなどのスナックにかかせないシーズニング。次から次に手を伸ばしたくなるには先味のインパクトと後味のキレが大事です。様々なフレーバーの中でチーズ味は定番で人気がありますが、最近では乳原料が高騰し、思うように原料 […]
- 続きを読む
-
- レトルトカレー
- [【特集】「こく味調味料」を使用したレシピ][加工食品向け][ルウ・レトルト・ソース][洋食][野菜][肉]
- 今回はレトルトカレーの処方をご紹介致します。「こく味調味料」を使い分けることにより、ベースの処方は変えずに色々な特徴を持ったカレーに仕上げることが出来ます。 レトルトカレー 処方 ポイント ●こく味調味料HS-100→味 […]
- 続きを読む
-
- 豚の角煮
- [加工食品向け][畜肉加工][和食][肉]
- 豚の角煮は人気メニューの一つですが、家庭で作るとなるとかなり手間がかかります。そこで重宝されるのがチルドタイプの包装惣菜です。和風の豚角煮は通常、しょうゆ、砂糖、みりん、酒等で味つけされますが、実は赤ワインを加えると肉 […]
- 続きを読む
-
- ストロベリーソース
- [加工食品向け][菓子・デザート][その他][その他]
- ヨーグルトやアイスクリームにぴったりなフルーツソース。ワインで煮詰めることでベリー感がアップし、甘さのキレも良くなります。旬の時期にはフレッシュのいちごを使えばより華やかな風味を楽しめます。 ストロベリーソース 処方 ポ […]
- 続きを読む
-
- スンドゥブチゲ
- [【特集】「こく味調味料」を使用したレシピ][加工食品向け][調味料・たれ・つゆ・ドレッシング][韓国・エスニック][魚介][豆・豆腐]
- 今回は、辛い中にもうま味を感じるスンドゥブチゲの処方をご紹介します。「こく味調味料」シリーズは、こく味を付与しながら辛味の感じ方をコントロールすることができ、特徴ある味づくりが可能です。 スンドゥブチゲ 処方 ポイント […]
- 続きを読む
-
- チーズクリームソース
- [加工食品向け][ルウ・レトルト・ソース][洋食][乳・乳製品]
- 和える、かける、ディップする…今回は、様々な用途で使用できるチーズクリームソースのご紹介です。チーズ特有の風味・濃厚感を付与する「クックアップFM」を使用することで、チーズを減らして物足りなくなった風味を補うことができ、 […]
- 続きを読む