キムチうどん

  • 写真はイメージです。
[中食・外食向け]
うどんを「アジアンタス 韓国風辛味ソース」でピリ辛味のキムチうどんに仕上げました。ごま油を使って香りよく具材を炒め、キムチのピリ辛味とごま油の風味がよく合います。1食で、お野菜もお肉も美味しくいただける一品です!
 
  • 材料(1人分)
    材料名 配合(g) 備考
    玉ねぎ(薄切り) 40  
    牛バラ肉(一口大) 50  
    コチュジャン 3  
    しいたけ(3㎜厚薄切り) 10  
    ししとう(3㎜厚斜め切り) 5  
    ごま油 5  
    <A>    
     牛っと白湯 15  
     オルコック和風だしS 1  
     こいくちしょうゆ 8  
     アジアンタス 韓国風辛味ソース 15  
     食塩 0.5  
     水 285  
    にら(3㎝カット) 10  
    もやし 10  
    白菜キムチ 30  
    茹でうどん 1玉  
  • 作り方
    1. それぞれの具材をカットする。
    2. 鍋にごま油を熱し、玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたら、牛肉・コチュジャンを加えさらに炒め合わせる。
    3. 肉の色が変わったら、しいたけ・ししとうを加え炒め合わせる。
    4. 全体に油がまわったら、<A>を加えひと煮立ちさせる。
    5. にら・もやし・白菜キムチを加え3~5分程度煮込む。
    6. 器に茹でうどんを入れ、「5」を加え盛り付ける。
使用製品
  • 牛っと白湯
    牛骨を主体に、牛肉と野菜を加えて、じっくり丁寧に二度炊きした牛のうま味が”ぎゅうっと”詰まった白湯スープです。