スペアリブのグリル

  • 写真はイメージです。
[中食・外食向け]
今回は、食べ応えのあるスペアリブ(豚の骨付きバラ肉)のメニューをご紹介します。「熟成蔵出し 黒みりん」やマーマレードを使用し、こっくりとしたうま味の中に、爽やかさも感じられる一品です。ごはんのお供のみならず、お酒のおつまみとしてもよく合います。
  • 材料(スペアリブ1㎏分)
    材料名 配合(g) 備考
    スペアリブ 1000  
    【A】    
     熟成蔵出し 黒みりん 350  
     錦味 清酒風 50  
     こいくちしょうゆ 300  
     砂糖 30  
     オレンジの搾り汁 150  
     オレンジマーマレード 100  
    すりおろし玉ねぎ 200  
    ローストしたにんにく 20  
  • り方
        1. スペアリブを1時間ほど茹で、火を止めてそのままゆで汁の中で冷ます。
        2. 玉ねぎはすりおろす。にんにくは軽くローストする。
        3. 【A】を合わせ、「2」の玉ねぎとにんにくを加える。
        4. 「1」を「3」に一晩漬ける。
        5. スチームコンベクションオーブンを使用し、グリルする(※)。肉の表面に焼き色が付く程度に、両面焼成する。(※:コンビモード200℃)
  •  
  •  
使用製品
  • 熟成蔵出し 黒みりん

    「温熱熟成製法」により、濃厚な甘みとコク、熟成香を持つ本みりん。和洋中のお料理はもちろん、スイーツにもお使いいただけます。