中食・外食、加工メーカーの皆さまのお役に立つレシピをご提案します。
-
- いくらの醤油漬け
- [【特集】「天晴煮切り本みりん」を使用したレシピ][加工食品向け][調味料・たれ・つゆ・ドレッシング][水産加工][和食][魚介]
- 鮭の産卵期である秋はいくらも美味しく頂ける季節。旬のいくらをよりおいしく仕上げる「いくらの醤油漬け」をご紹介します。「味アップ 旨黒一本」を使用することで、醤油の風味も増強し、中~後味へうま味が付与され、持続感のある後味に仕上がります。また、煮切り酒と煮切り本みりんを使用することにより、調味液を煮切る手間をカット。安全性にも寄与します。
- 続きを読む
-
- さばの味噌煮(チルド惣菜用)
- [【特集】「天晴煮切り本みりん」を使用したレシピ][加工食品向け][調味料・たれ・つゆ・ドレッシング][水産加工][和食][魚介][その他]
- コンビニエンスストアの棚に並ぶチルド包装惣菜。個包装の使いきりサイズや品質が受け入れられ、ここ数年で市場が急成長しています。 レトルト殺菌ほど過酷な条件での加熱が行われないため素材の味や食感を活かしやすいとはいうものの、 […]
- 続きを読む
-
- テリヤキソース
- [【特集】「天晴煮切り本みりん」を使用したレシピ][【特集】「こく味調味料」を使用したレシピ][加工食品向け][調味料・たれ・つゆ・ドレッシング][ルウ・レトルト・ソース][和食][洋食][その他]
- 甘辛さがくせになるテリヤキソース。今回はしょうゆの風味と甘みを底上げするレシピをご紹介します。お肉はもちろん、魚や野菜など様々な食材に合うソースです。
- 続きを読む
-
- めんつゆ(エキス類20%減)
- [【特集】「こく味調味料」を使用したレシピ][加工食品向け][調味料・たれ・つゆ・ドレッシング][和食][その他]
- かつお節、こんぶなどのエキスを20%低減し、コストダウンを図っためんつゆの処方です。当社調味料の「こく味調味料PW-200」「こく味調味料A-3」を使用することで、薄くなった呈味を補い、コストを削減することが可能です。 […]
- 続きを読む
-
- 焼肉のたれ(原料全体10%減)
- [加工食品向け][調味料・たれ・つゆ・ドレッシング][和食][その他]
- 原料全体を10%ずつ低減させ、たん白加水分解物「ZA-6」でカバーする、焼肉のたれのコストダウン処方のご紹介です。「ZA-6」を使用することで、原料使用量減に伴う風味低減を補い、厚みのあるたれに仕上げます。※当処方例の場 […]
- 続きを読む
-
- わさびドレッシング(辛み増強)
- [【特集】「こく味調味料」を使用したレシピ][加工食品向け][調味料・たれ・つゆ・ドレッシング][和食][野菜]
- 辛味と基本味では味を感じるメカニズムが異なります。辛味物質は口腔内粘膜を刺激し、皮膚感覚として情報伝達されます。今回は、そんな「辛味」にスポットを当て、弊社の「こく味調味料」による増強効果をお試しいただける処方をご紹介し […]
- 続きを読む
-
- 焼肉のたれ
- [加工食品向け][調味料・たれ・つゆ・ドレッシング][和食][韓国・エスニック][肉]
- 焼肉のたれのワンランク上の味づくりをご紹介します。コチュジャンをベースにみそ、魚醤等を配合した「アジパワーKJコチュジャン風味」は、高粘度・一般細菌数が高いといった、コチュジャンの使いづらい諸課題をクリアーした調味料です […]
- 続きを読む
-
- 肉味噌
- [加工食品向け][畜肉加工][和食][中華][肉]
- ※写真はイメージです さまざまにアレンジできる肉味噌の調味液のレシピのご紹介です。そのままでももちろん、豆腐や野菜と組み合わせておかずとしても楽しめます。 肉味噌調味液 処方 ポイント 「ハイクックポークFJ」を加える事 […]
- 続きを読む
-
- 豚の角煮
- [加工食品向け][畜肉加工][和食][肉]
- 豚の角煮は人気メニューの一つですが、家庭で作るとなるとかなり手間がかかります。そこで重宝されるのがチルドタイプの包装惣菜です。和風の豚角煮は通常、しょうゆ、砂糖、みりん、酒等で味つけされますが、実は赤ワインを加えると肉 […]
- 続きを読む
-
- 洋風ちらし寿司
- [中食・外食向け][和食][洋食][米]
- レモンのきいた洋風のすし飯に、色鮮やかな具材をのせて。芝麻醤のコクと醸造調味料のうま味のあるドレッシングが、レモンの風味とよく合います。ハレの日の定番料理に少しアレンジを加えた一品を、お試ししてみてはいかがでしょうか? […]
- 続きを読む