中食・外食、加工メーカーの皆さまのお役に立つレシピをご提案します。
-
- あさり汁
- [加工食品向け][その他][和食][魚介]
- 「コクベース 酵母エキス HY-300」を使用したあさり汁レシピのご紹介です。HY-300を添加することで、先味にうま味が広がり、素材の風味が引き立つつゆに仕上がります。また、あさりの生臭さも低減します。 あさり汁 処方 […]
- 続きを読む
-
- ポン酢(酢カド抑制)
- [加工食品向け][調味料・たれ・つゆ・ドレッシング][和食]
- マイルドでバランスのいい、フルーティなポン酢処方のご紹介です。「ポルテ柑橘種」を処方に加えることで、酸味のツンとしたカドをマスキングし、柑橘由来の爽やかな味わいを付与することができます。また、うま味を付与する効果もあるた […]
- 続きを読む
-
- なすの揚げ浸し
- [中食・外食向け][和食][野菜]
- おかずにもおつまみにもおいしいなすの揚げ浸し。かつおだしの効いたつゆがたっぷりしみ込んだ、素材のおいしさを存分に味わえるメニューです。煮込んでから常温まで冷ますと、より味がしみ込みます。 材料(2人分) 作り方 使用製品
- 続きを読む
-
- わさびドレッシング(辛み増強)
- [【特集】「こく味調味料」を使用したレシピ][加工食品向け][調味料・たれ・つゆ・ドレッシング][和食][洋食][野菜]
- 辛味と基本味では味を感じるメカニズムが異なります。辛味物質は口腔内粘膜を刺激し、皮膚感覚として情報伝達されます。今回は、そんな「辛味」にスポットを当て、弊社の「こく味調味料」による増強効果をお試しいただける処方をご紹介し […]
- 続きを読む
-
- 梅めんつゆ
- [加工食品向け][調味料・たれ・つゆ・ドレッシング][和食]
- 爽やかな梅の風味香るめんつゆのご紹介です。配合する酵母エキスを変えることで、先味のインパクトタイプ、中味から後味に厚みのあるタイプなどに変化させることが出来ます。お好みの風味をぜひ探してみてください! 梅めんつゆ 処方 […]
- 続きを読む
-
- こんぶぽん酢
- [加工食品向け][調味料・たれ・つゆ・ドレッシング][和食][その他]
- 夏は冷しゃぶや冷奴、冬は鍋など様々な料理に使える調味料として人気のぽん酢。今回は2種類のこんぶエキスで、それぞれ風味の違う仕上がりの処方をご紹介します。 こんぶぽん酢 処方 ポイント ●ハイクック 真昆布エキス100→底 […]
- 続きを読む
-
- うなぎのたれ
- [中食・外食向け][和食][魚介][米]
- うなぎの中骨の白焼きを加え、香ばしく仕上げたたれのレシピです。塩カドを取り、熟成感、コクを付与し、穏やかで奥深い味わいを再現しました。 材料(約700cc分) 作り方 使用製品 ●熟成蔵出し 黒みりん 「温熱熟成製法」に […]
- 続きを読む
-
- 減塩うどんつゆ(ストレート)
- [【特集】減塩レシピ][加工食品向け][調味料・たれ・つゆ・ドレッシング][和食][麺類]
- 「焼きあごパウダーA」を使用した減塩うどんつゆ(Na換算で40%減塩)のご紹介です。雑節様のだし感とうま味が付与され、減塩してもおいしいつゆになります。 減塩うどんつゆ 処方 ポイント ●ハイクックかつおぶしコンクF-4 […]
- 続きを読む
-
- オクラとろろそば
- [中食・外食向け][和食][野菜][麺類]
- こんぶ・かつおの風味が豊かなそばつゆに、柚子胡椒のさっぱりとしたアクセントが効いています。オクラととろろのネバネバ黄金コンビで、つるりと喉越し良くお召し上がりいただける一品です。 材料(1人分) 作り方 ※トッピングはお […]
- 続きを読む
-
- 銀だらの山椒煮
- [中食・外食向け][和食][魚介]
- 山椒の香りが効いた、少し大人な一品。「熟成蔵出し 黒みりん」を使用する事で、濃厚な甘みとコクが付与された、こっくりとした味わいが楽しめます。少し濃いめの味が、淡白な銀だらに好相性です。 材料(4人分) 作り方 使用製品 […]
- 続きを読む