魚介

中食・外食、加工メーカーの皆さまのお役に立つレシピをご提案します。

  • いか団子
    [中食・外食向け][水産加工][和食][中華][野菜][魚介][卵]
    いかのすり身に、角切りにした野菜を宝石のようにちりばめて、色鮮やかな団子にしました。卵を加えたすり身は揚げるとふんわり、口当たりの軽い仕上がりに。黒酢を使った北京風ソースでいただくといっそう甘みが引立ちます。
    続きを読む
  • 梅しらすパスタ
    [【特集】ラーメンスープ「麺活」を使用したレシピ][中食・外食向け][麺類(ラーメン・うどん・パスタ)][洋食][野菜][魚介][麺類]
    「麺活 塩ラーメンスープ 貝」をベースに梅としらすを合わせ、爽やかな酸味が楽しめる和風パスタのご紹介です。にんにくの香ばしい香りをベースに貝としらすのうま味、梅干しの酸味がマッチします。お好みでしそや白ごまをトッピングしてもより風味ある仕上がりとなりおすすめです!
    続きを読む
  • ミヨック(牛白湯のわかめスープ)
    [中食・外食向け][冷食・惣菜][韓国・エスニック][野菜][魚介]
    やさしい味わいで食べやすい、牛白湯のわかめスープのご紹介です。ミネラルたっぷりのわかめは、韓国では産後の体力回復にぴったりだとよく食べられているそうで、その名残で、誕生日には「ミヨックを作ってあげる」と誕生日のメニューとしても定番になっているとか。ほっと温まりたい時の一品におすすめです!
    続きを読む
  • あさり汁
    [加工食品向け][その他][和食][魚介]
    「清酒 春桜 濃醇」を使用したあさり汁のご紹介です。「清酒 春桜 濃醇」を使用することにより、うま味と甘みが付与され、濃厚な味わいに仕上がります。また、あさりの磯臭さをマスキングする効果も期待できます。ぜひお試しください!
    続きを読む
  • あさり煮(炊き込みご飯のトッピング)
    [加工食品向け][和食][魚介]
    「清酒 春桜 濃醇」を使用したあさり煮のご紹介です。「清酒 春桜 濃醇」を使用することにより、醸造香がほのかに香る上品な風味、うま味や甘味が付与され、濃厚な味わいに仕上がります。また、あさりの磯臭さをマスキングする効果も期待できます。ぜひお試しください!
    続きを読む
  • いわし団子
    [加工食品向け][水産加工][和食][魚介][卵][豆・豆腐]
    汁物や鍋の具材としてはもちろん、焼いても煮ても、アレンジ様々に楽しめるいわし団子のご紹介です。「錦味純米」を用いることで、オフフレーバーをマスキングするのと共に、酒由来の吟醸風味が広がり、うま味も付与されます。また「フィッシュエイドはも」を使用し、鰯と鱧風味の相乗によって、より上質な魚肉風味を創出できます。
    続きを読む
  • 麻辣鍋
    [中食・外食向け][和食][中華][野菜][肉][魚介][豆・豆腐]
    温かく辛い物を食べて汗をかきたくなる寒い季節にぴったりの、麻辣鍋のご紹介です。「香露白湯 無塩」と「アジアンタス 四川風麻婆ソース」を使用し、コクと辛さが特長のスープに仕上げています。本格的な味わいの麻辣鍋が簡単に出来上がります!
    続きを読む
  • 減塩おでんつゆ(30%減塩)
    [【特集】減塩レシピ][加工食品向け][調味料・たれ・つゆ・ドレッシング][和食][野菜][肉][魚介][卵][豆・豆腐][その他]
    今回ご紹介するのは、30%減塩のおでんつゆです。減塩処方は、塩分の低下によりだし感も弱まるように感じられ、全体のバランスが崩れがちです。こちらの処方では、減塩食品用調味料「ソルテイストRS」を用いることで、物足りなくなってしまった全体のだし感を増強し、厚みを持たせています。減塩ご検討の際には、ぜひ一度お試しください!
    続きを読む
  • 鯖の醤油煮
    [加工食品向け][調味料・たれ・つゆ・ドレッシング][水産加工][和食][魚介]
    「清酒 春桜 濃醇」を使用した鯖の醤油煮のご紹介です。「清酒 春桜 濃醇」を使用することにより、醤油感が引き立ち、うま味や甘みも付与され深みのある味わいに仕上がります。鯖の臭みのマスキングも可能です。ぜひお試しください!
    続きを読む
  • 青梗菜とほたてのかき油炒め
    [中食・外食向け][中華][野菜][魚介]
    青梗菜とほたてのシンプルな炒め物です。味に深みのあるオイスターソースのおいしさを活かしたメニューで、ごはんのお供にも、お酒のおつまみとしてもぴったりな一品です。
    続きを読む