和食

中食・外食、加工メーカーの皆さまのお役に立つレシピをご提案します。

  • 切干大根の煮物
    [加工食品向け][冷食・惣菜][和食][野菜][豆・豆腐]
    副菜として常備してあると便利な切干大根。今回は、切干大根の調味液配合をご紹介します。使用するかつおぶしエキスの種類で、味の表現も様々に変化します。ぜひ各種お試しいただき、お気に入りの味を見つけてみてください!
    続きを読む
  • 茄子の肉まみれ田楽
    [中食・外食向け][和食][中華][野菜][肉]
    お肉たっぷりの肉味噌だれは、豆板醤のピリ辛がアクセントになり、ごはんにもお酒にも合う一品に。「回鍋肉ソース ストレート」1本で味が決まるので、味噌を練り合わせる手間がなく、簡単に仕上げることが出来ます。
    続きを読む
  • 貝だし 塩唐揚げ
    [【特集】ラーメンスープ「麺活」を使用したレシピ][中食・外食向け][畜肉加工][冷食・惣菜][和食][中華][肉]
    「麺活 塩ラーメンスープ貝」を使用し、唐揚げの味付けをラーメンスープ1本で簡単に仕上げます。4種の貝エキス(あさり、かき、ほたて、はまぐり)のうま味がきいた、塩味ベースのから揚げをぜひお試しください!
    続きを読む
  • いんげんのごま和え
    [中食・外食向け][冷食・惣菜][和食][野菜]
    歯ごたえの良い食感と、香ばしいごまの風味が楽しめる、いんげんのごま和えのご紹介です。副菜やお弁当の彩りにも活用できる便利な一品です。「業務用 煮切り本みりん」は既に煮切ってあるため、火を加えずに仕上げる和え物に特におすすめです。品の良い甘味が素材の味を引き立てます。
    続きを読む
  • 肉団子
    [加工食品向け][畜肉加工][冷食・惣菜][和食][洋食][中華][韓国・エスニック][野菜][肉][卵]
    様々な用途に使用することのできる肉団子ですが、日持ち向上製剤を使用すると酸カドが気になることもあります。そのような場合に「酵味ET」を加えると、つんと感じる先味の酸味と、中味以降に感じる酸味を穏やかにし、畜肉の甘うま味を強めることができます。ぜひお試しください!
    続きを読む
  • 冷やしトマトつけそば
    [中食・外食向け][麺類(ラーメン・うどん・パスタ)][和食][洋食][中華][野菜][麺類]
    食欲の落ちる時期にもさらっと食べやすい、冷やしトマトつけそばのご紹介です。アルフスMS-1とポルテトマト発酵液を使用し、爽やかな酸味でさっぱりと食べやすく仕上げました。麺やオイルの種類を変えることで、趣の違う仕上がりが楽しめます。
    続きを読む
  • サラダチキン~和風かつおタイプ~
    [加工食品向け][畜肉加工][和食][洋食][肉]
    シンプルなサラダチキンに、シーズニング調味料をプラスして、和風かつおタイプに仕上げた一品をご紹介します。ベースの漬け込みだけでもプレーンなサラダチキンとして美味しくいただけます。できる限り手間や使用製品を省き簡単にトライできる、バリエーション拡大のためのアレンジ提案です。
    続きを読む
  • めんたいマヨディップソース
    [【特集】「こく味調味料」を使用したレシピ][加工食品向け][調味料・たれ・つゆ・ドレッシング][和食][洋食][韓国・エスニック][その他]
    マヨネーズをベースにした明太子入りのディップソースです。当社の調味料により、明太子風味に良好な魚介風味、濃厚さ、複雑さを付与し、味に深みをもたせました。きゅうり、大根、にんじん、パプリカなどの野菜スティックによく合います!
    続きを読む
  • 中華風茶碗蒸し
    [中食・外食向け][冷食・惣菜][和食][中華][野菜][肉][魚介][卵]
    定番の茶碗蒸しを「ぽってり白湯」を使用して中華風にアレンジしました。具材に豚の角煮などを加えるとより中華風に。ボリュームも満点でおすすめです。ご飯にもよく合う一品ですよ!
    続きを読む
  • 五目炊き込みご飯
    [中食・外食向け][和食][野菜][肉][米]
    様々な具材の美味しさが合わさった、五目炊き込みご飯のご紹介です。お米を炊き込む際の調味液に「いの一番」を加えることでお米の甘みが増し、味の輪郭がはっきりします。ぜひ一度お試しください!
    続きを読む