豆・豆腐

中食・外食、加工メーカーの皆さまのお役に立つレシピをご提案します。

  • 大豆ハンバーグ(ノンミート)
    [加工食品向け][その他][洋食][野菜][豆・豆腐]
    牛肉を加熱調理したような肉様フレーバー(焼成感、重厚感)を創出する「クックアップST-MT」を使用することで、焼き感のあるハンバーグに仕上がります。その他、異味のマスキングに「酵味ET」、ビーフの苦み付与に「酵母エキスBN」などの使用もおすすめです。
    続きを読む
  • 厚揚げとネギの中華みそ炒め
    [中食・外食向け][中華][野菜][豆・豆腐]
    しょうがを効かせているので、コクがあるのにさっぱりと頂けるみそ炒めです。彩りにパプリカを加えたり、竹の子のせん切りなどを加え食感にアクセントを出すのもおすすめです。
    続きを読む
  • 切干大根の煮物
    [加工食品向け][冷食・惣菜][和食][野菜][豆・豆腐]
    副菜として常備してあると便利な切干大根。今回は、切干大根の調味液配合をご紹介します。使用するかつおぶしエキスの種類で、味の表現も様々に変化します。ぜひ各種お試しいただき、お気に入りの味を見つけてみてください!
    続きを読む
  • 卵・乳不使用プリン
    [加工食品向け][菓子・デザート][洋食][豆・豆腐]
    豆乳と植物性のホイップクリームを主原料に、カードランを使用して固めた卵・乳不使用のプリンのご紹介です。カードランは熱不可逆性のゲルを形性するため、冷凍、再加熱しても物性が変化しません。卵・乳アレルギーの対応品やアニマルフリー品として、ぜひご検討ください。
    続きを読む
  • 豆腐麺
    [加工食品向け][麺類(ラーメン・うどん・パスタ)][豆・豆腐]
    豆乳を用いて生地を作成し、麺状に成型する豆腐麺のご紹介です。小麦や卵などは不使用で、つるりとした麺が味わえます。麺状に仕立ててあるので、そうめんやうどん、パスタ、中華麺などの代わりとしても活用でき、アレンジは無限大です!
    続きを読む
  • 自家製小倉あん
    [中食・外食向け][菓子・デザート][和食][デザート][豆・豆腐]
    小豆から作る小倉あんのご紹介です。小豆を煮る時にラム酒を入れることで、雑味が抑えられ、スッキリとした後味のあんになります。じっくりと炊いたあんは、デザートへ添えたり、バターと合わせてトーストのトッピングなどにも、様々にお使いいただくことができます。たくさん作った後は、小分けにして冷凍での保存も可能です。
    続きを読む
  • 薬膳カレー
    [中食・外食向け][韓国・エスニック][野菜][肉][豆・豆腐]
    「オルコック ビーフブイヨン DX」をベースに、香味野菜・長いも・しいたけ・大豆・松の実・くこの実など、薬膳素材を組み合わせた体に優しくて美味しいカレーです。食欲が湧かない、胃が疲れてしまった、などと感じた時にもおすすめの一品です。
    続きを読む
  • いわし団子
    [加工食品向け][水産加工][和食][魚介][卵][豆・豆腐]
    汁物や鍋の具材としてはもちろん、焼いても煮ても、アレンジ様々に楽しめるいわし団子のご紹介です。「錦味純米」を用いることで、オフフレーバーをマスキングするのと共に、酒由来の吟醸風味が広がり、うま味も付与されます。また「フィッシュエイドはも」を使用し、鰯と鱧風味の相乗によって、より上質な魚肉風味を創出できます。
    続きを読む
  • 麻辣鍋
    [中食・外食向け][和食][中華][野菜][肉][魚介][豆・豆腐]
    温かく辛い物を食べて汗をかきたくなる寒い季節にぴったりの、麻辣鍋のご紹介です。「香露白湯 無塩」と「アジアンタス 四川風麻婆ソース」を使用し、コクと辛さが特長のスープに仕上げています。本格的な味わいの麻辣鍋が簡単に出来上がります!
    続きを読む
  • 減塩おでんつゆ(30%減塩)
    [【特集】減塩レシピ][加工食品向け][調味料・たれ・つゆ・ドレッシング][和食][野菜][肉][魚介][卵][豆・豆腐][その他]
    今回ご紹介するのは、30%減塩のおでんつゆです。減塩処方は、塩分の低下によりだし感も弱まるように感じられ、全体のバランスが崩れがちです。こちらの処方では、減塩食品用調味料「ソルテイストRS」を用いることで、物足りなくなってしまった全体のだし感を増強し、厚みを持たせています。減塩ご検討の際には、ぜひ一度お試しください!
    続きを読む